ふっかふかの日記

本、まんが、興味を持ったものを明るく書いています。

早くに父親を亡くした男性に聞きたい質問はありますか?よく聞かれる質問に答えます!!

f:id:hukkahuka:20180207015007j:plain

こんにちは、ふっかふかです((*'∀')ノ{Hi 

 

親を亡くした人に聞きことがある!

 

でも聞きにくいなぁ~(‐”‐;)

 

と思ている人はいますか?

 

僕は小学校4年生(10歳)の時に父親を癌で亡くしました。

今は母・兄・自分の3人で暮らしています。

 

そんな僕が友達や同僚によく聞かれる質問に答えていこうと思います!

もしかしたらあなたが気になっている事と同じことを

質問している人もいるかもしれませんね!

 

では質問に答えていきましょう!!

 

父親のいない男性は家庭的ではない?

 

結論から言うと一概には言えないです

 

確かに父親のいない家庭で過ごしてきた時間が長いので、

父親のいる家庭と比べて、

家庭というものに実感がわかない人が多いかもしれません。

 

僕も将来何歳までに結婚して、子供はこれくらいほしいとか、

こんな結婚生活を過ごしたいと思ったことはほとんどありません。

正直なところ結婚願望がほとんどないです。

 

ですが逆に家庭に憧れる人も多いと思います。

 

僕の知り合いには、

自分が子供のころあまり良い生活が送れなかったので、

子供が出来たら絶対不憫な思いをさせない!!という人もいます。

 

今その彼は彼女さんをとても大切にしています。

 

父親の話を聞いてもいいですか?

 

これは多くの人が気にしているのではないでしょうか?

 

父親の話を聞いて変な空気になったらどうしよう。

 

と不安に思う人たくさんいると思います。

 

僕からすると聞いてくれたほうがいいです!

 

この人は父親のこと気になっているのに、

あえて話を振ってこないんだなぁ。と

こっちは結構気づいている人が多いと思います。

 

生まれたころから父親がいない人や、

父親が亡くなってから長い人は、

いないことが当たり前になっている人が多いので気にしない人が多いです。

 

からしたら聞いてこないことは、

(。´-ω・)ン?

まだ一線置かれているのかな?と思い寂しい気持ちになります。

 

ですが注意してほしいことは、

あまり親しくないのにズカズカ聞かないこと。

これは失礼です。

 

もう一つは、最近親が離婚していなくなった人や、

亡くなった人に対して聞くことはしないでください。

 

本人がもう大丈夫!

と言っていてもほとんどの場合大丈夫ではありません。

 

人前では気をつかって強がっているだけです。

親を亡くした悲しみは一人一人違いますが、

すぐに切り替えられる人はいません。

 

そういう人にはいつも通り接してあげて親について話した時は

しっかり聞いてあげましょう。

聞いてくれるだけでとても気持ちが楽になります。

 

本日はこの2つの質問に答えさせていただきました。

参考になりましたでしょうか?

コメント、質問お待ちしています。

興味をもたれた方は読者になっていただけると嬉しいです。

 

こんな記事も書いているのでよかったら読んでください。

 

hukkahuka.hateblo.jp