ふっかふかの日記

本、まんが、興味を持ったものを明るく書いています。

<第3回>早くに父親を亡くした男性に聞きたい質問はありますか?よく聞かれる質問に答えます!!

f:id:hukkahuka:20180213012919j:plain

こんにちは、ふっかふかです((*'∀')ノ{Hi 

 

第三回父親を亡くした男性に聞きたい質問です。

 

過去の記事が気になる人はこちらをご覧ください。

 

hukkahuka.hateblo.jp

 

それでは今回の質問に答えていきます。

 

母子家庭の人はマザコンが多いですか?

 

僕はそうは思いません。

ザコンというよりは母親思いの人が多いと思います。

 

ザコンというのは

  • 毎日頻繁に連絡をとる。
  • 大人になっても服選びなどを母親にやってもらう。
  • 困ったときは必ず母親に相談する。
  • 話題に母親のことが頻繁に出てくる。

ザコンとはこういう人のことを言うと思います。

 

簡単に言えば、

「自分の意志があまりなく母親の意志が何よりも大事」

自分のことを自分で決めれない人です。

 

母親思いの人は

「親に甘えるのではなく親を助けよう」と思える人だと思います。

自分の意志をしっかり持ち母親を助けてあげたいという人です。

 

母子家庭の人は母親が自分のために頑張っている姿を見ているので、

こういう母親思いの人は多いと思います。

 

 

母子家庭は辛いことばかりの印象を受けますが、

良いところはありますか?

 

あります。

 

子供の立場からすると、

母親が仕事などでいない時は自分で家事をすることになるので、

普通の家庭の子供に比べて家事のスキルが高いです。

 

自分で考えて行動しなければいけない場合も多いので、

考える能力や行動力がつくこともあります。

 

苦労した経験が少なからずあるので、ストレスに多少耐性がつきます

 

こういう経験をしていたからか、僕も周りの人に

「年齢のわりにしっかりしているね」

などの言葉をもらうことが度々あります。

 

 

これは僕の意見ですが、

苦労した経験が多い人ほど人に優しくなれると思っています。

 

苦労した経験が多い人は悩んでいる人がいた時、

 

(´-ω-`)う~ん

「僕もこういう事で苦労したことがあったなぁ」

 

と親近感も持ち、

 

「僕の時はこうやって乗り越えたよ!」

 

とアドバイスをすることも出来るからです。

 

もう一つは、これは母子家庭の人達にほとんど共通することですが、

家族の結束力が強いことです

 

金銭面での最も大切な柱がいないので、

生きていくため家族総出で助け合っている家庭が多いからです。

 

もちろん母子家庭ではない家庭の人達も、

結束力が強い家庭はあるとおもいます。

 

参考になりましたか?

コメント、質問お待ちしています。

興味を持って頂いた方は読者になって頂けると嬉しです!